ザ・萌えキャラバトル2〜コミュニティを作ろう〜 ver2.10

このページは2003/08-2004/10までの「コミュニティ」のページをHTML化したものです。

入口へ戻ります
モエツク県千秋市巴町(Sランク)
ランクアップにはあと2,864,894P必要です
Status
[あゆゴン防御壁] 90m
[家屋強度] 0%
[街資金] $63,060

Owner's Comment!
ようこそ千秋市巴町へ。チャットでだべりたい人も自分のキャラを鍛えたい人も、みんなの力をあわせて素敵な街を作っていきましょう。
住民一覧
----------------------
寄付金ランキング
街の歴史
----------------------
街にお金を寄付する
家を修理する
他の街へ引っ越す
街を去る(無所属に戻る)
防御壁をアップ
家屋強度をアップ
----------------------
街の歴史の編修
街紹介文の編集
入居拒否者の編集
----------------------
オーナー交代
住民を追い出す
コミュニティ解散

平成15年8月24日

モエツク県千秋市巴町設立。
街の名前は、初代入植者「秋子さん」「飛世巴」「松岡千恵」の3名の名前から一字を取って名付けられた。

諸般の事情により、作り直したりもしたが(禁)。

平成15年8月24日(その2)

ラナウェイターン族さんが入植。

同未明、「湖上の瑠璃世界」さんを初攻撃。その後、「満天の夜空に煌く街」さんから攻撃を受け、家屋強度ががたっと減ったり。

さらに、速瀬水月族さんも入植。

平成15年8月25日

あゆゴンが初襲来。
麻の衣を纏う少女さんが応戦するも、反撃で甚大な被害を被る。
そして、またがたっと減る家屋強度。千恵ちん、とりぷるぴんち(何)。

また、「千秋市立・巴町公民館」を建設。チャット室をプチ改装しただけともいうが(更何)。

平成15年8月26日

朝一番に家屋強度を修復。ようやっと創設当時からのピンチを脱する。
次回のオーナーコマンド時にはなんとかして防御壁を高くしたいが、どうなる事やら。

とか言ってる間に、秋子さん族が誇る対千恵用最終ショタ兵器の孔太くんとファーストコンタクト。どうなる、千恵(何)。

平成15年8月27日

未明に、またもあゆゴンが襲来。
居合わせた蹴舌須孔太くんとレイチェライザー嬢がログ流しを敢行、被害を最小限に食い止める。
が、そのせいでレイチェ嬢が孔太くんに惹かれはじめた模様。
千恵ちん、またもやぴんち(何)。

平成15年9月1日

町長の中の人が、ようやく引越しモードから復帰。
っていうか、オーナーの評価だけで見ればどべだろうなー…(自爆)。

11万ぶち込んで防御壁を上げたおかげで、襲来もなく安定ペース。このままマターリといければいいんですけど。

平成15年9月2日

あゆゴン襲来も他の街からの砲撃もない、ごく平和な一日。
しかしそんな中でもイベントは起こるわけでして。

巴町町長の松岡千恵が、秋子さん族の蹴舌須孔太くんとぶつかりざまにキスをしてしまいました(爆)。
その後は後ろの人の意思に導かれるように、「手が偶然胸に」「キスしちゃったことを自爆して告白」「膝枕で介抱」「セカンドキス未遂」とイベント盛りだくさん!

どうやら孔太くんも千恵を異性として意識し始めたらしいし、当分は二人から目が離せない風味です(何)。

平成15年9月5日

理緒族さんが桜坂市より移住。
評価額トップも取ったし、ただいま絶好調という感じか。

ランクもそろそろ上がるし、あゆゴン退治も近いかな?

平成15年9月11日

まいまい族さんが桜坂市より移住。

未明(前日深夜)にあゆゴンへの総攻撃が開始され、見事無印あゆゴンを撃破。のみならず、その余勢を駆って羽あゆゴンまでも撃破するという快挙を達成。あゆゴン討伐に参加された皆様、お疲れ様でした。

そして、参加しそこねて血の涙を流す町長でありましたとさ(自爆)。

平成15年9月17日

あゆゴング襲来の傷痕もあらかた癒えた今日この頃(^^;;。
レイチェライザーさんに話を聞いた限り、現状の巴町ではちょっと厳しそうなので、当分はせこせこ壁を高くする事になるかも。

そして。なふゆ族さんが入植してくださいました。なふゆさん、巴町にようこそ♪

平成15年9月25日

9月21日、タイさんが入植。なんでも巫女さん志望なのだとか。タイさん、巴町にようこそ♪
そして23日をもって、理緒族さんが桜坂市にお引越し。理緒族さん、お疲れ様でした。

さてさて。
前日にあゆゴングがまたも襲来し、居合わせた面々で迎撃を敢行。
ラナウェイターン族さん・まいまい族さんの両巨頭を中心に猛攻を加え、勝てるかとも思われたのですが…ぶっつけ本番がいけなかったのか、あと1093ポイントまで追い詰めながら攻撃回数が尽きて攻撃を断念。
次回こそは、と雪辱を誓う町長でありました。

応援に来てくださった皆さん、攻撃に参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました。そして、町長が至らないばかりにあゆゴンを倒せず申し訳ありません。

平成15年10月8日

ちょっと更新をサボりがちな今日この頃、住民の皆さまにはご迷惑をおかけしております。

で。6日付でポエット族さんが入植。ポエットさん、ようこそ巴町へ。
この余勢を駆ってあゆゴングも倒したいところですが…いかんせん秋子さん族さんがプレイヤーさんの受験で離脱しているのがいたい今日この頃です。
はてさて、どうしたものか…?

平成15年10月9日

本日は宿敵・あゆゴングとの決戦の日。
23時の予定よりも早くメンバーが集まった事もあって、予定を大幅に繰り延べて21時前から攻撃を敢行。
各メンバーが前回の敗戦を教訓に対策を練った結果、見事堂々たる圧勝を飾る事が出来ました。

攻撃に参加された皆さん、本当にありがとうございました。つーか、23時という約束だったのに早めに倒してしまってすみません(^^;;。

…とはいえ、まだ何かいるらしいのですが(爆)。

そして、まいまい族さんがあゆゴング打倒を見届けて桜坂市へお引越しされました。まいまい族さん、お疲れ様でした。

平成15年11月17日

なんかもう、あんまりにもサボりすぎてて申し訳ありません(自爆)。

今日は飛世巴さん&レイチェライザーさんとだべりながら、あゆゴンを突っついて遊んでみました。

レイチェさんが副オーナーの名に恥じない高火力を遺憾なく発揮したり、ととちゃんが初回攻撃に華麗な避けを披露したりとなかなか盛り上がったのですが、いかんせん頭数も足りないため2〜3回の攻撃で終了。

もうちょっとポイント稼がなくちゃなあ、とちょっぴり反省風味の町長でありました。

ではでは。

平成15年12月24日

今日はクリスマスイブ。
クリスチャンならずとも、なにか素敵な事が起こりそうな予感に胸を震わせる一夜なのですが……なんと町長こと松岡千恵が、たまたま足跡残しに来ていた秋子さん族の面々と再会しました。

当然千恵と遠距離熱愛中の孔太くんも一緒でして、二人はほんの一瞬の逢瀬を楽しんだようです。w

そして、祐一くんからはまたしても孔太くんのマル秘生写真をもらってしまった模様。秋子さんの共犯で撮られたあんなショットやこんなショットは、祐一くん曰く「2ヶ月は大丈夫」な質と量だとか。これで一人寝の夜も大丈夫だな、千恵♪


千恵「……ありよしさん」

……え?

千恵「光に! なぁぁぁぁぁれぇぇぇぇぇぇぇっ!!」

ウボァー!?




千恵「……ったく、あの腐れプレイヤーは。ともあれみんな、メリークリスマス♪」

平成16年1月7日

七草も終わりがけでなんなのですが、あけましておめでとうございます。

レイチェさんと水月さんが公民館に来ていたので、今日は対鮎用の演習を行ってみました。修復なし・強度100%スタート・強度上げなしで、全員が攻撃回数を使い切って与えたダメージがあゆゴンのHPの半分程度。

修復や強度上げを考えると、巴町の住民全員が揃ってようやく互角と言ったところのようです。本格的な攻撃は、秋子さん族が受験から復帰される3月ごろになるかと。

それまでは忍の一字だなあ、とか思いつつ、ではでは。

平成16年2月20日

ごきげんよう。
色々放置気味でしたんで、今日はちょっと活性化っぽく行ってみたいと思います。

まず一つ目。
他のコミュニティさんにならって、街の歴史を投稿制にしようと思います。
掲載を希望される住民の方は、松岡千恵族までキャラメールでどしどしご投稿下さい。
ジャンルは問いませんが、過剰なえろ・残酷描写等、当方でふさわしくないと判断した場合には没にする事もありますのでご了承のほどを。

で。
もう一つなのですが。
住民の皆さんにはすでに連絡をしたのですが、あゆゴンとの最終決戦を来週末に予定しております。しかもなんと、このために桜坂市からなふゆ族さんに助っ人に来ていただきました。今度こそ勝ちます。といいますか、殺ります。

詳しい日取りが決まり次第改めて告知致しますので、応援・野次馬等お気軽にお越し下さい。

ではでは。

平成16年2月21日 投稿者:四季さん@なふゆ族

俺はとうとうここに戻って来た・・・
あの時果たせなかった願いも、今なら手の届く位置にある

「奴等を殲滅する」

その為だけに俺は戻ってきたんだ
例えどんな犠牲を伴うとも、奴と言う因縁を断ち切る

それが万人に課せられた使命だから・・・
それが次への道標になる事を信じて・・・

               四季

平成16年2月27日

今日は最後の対あゆゴン戦。

なふゆ族の四季さん、ラナ族の麻衣ちゃんの2大巨頭に加え、飛世巴族の名雪嬢&タイ族のタイさん、そして町長の5人で攻撃を開始しました。

3順目までは順調にHPを削っていたのですが、あゆゴンが怒涛の避けを発揮してメイン火力の一方を担っていた四季さんの攻撃を避けまくり、思わぬ大ピンチ。

とりあえず攻撃のペースを緩めて増援を要請し、持久戦を続ける事2時間弱。
諦めムードが流れかけたとき、颯爽と秋子さん族の新星・鬼丸美輝嬢が登場。その豪腕から繰り出される「鬼丸流葬兵術」で、一撃の下にあゆゴンを下したのでした。

参加された皆さん、今日はどうもお疲れ様でした。
応援にいらしていただいた皆さん、ありがとうございました。

あゆゴン族は討伐されましたが、千秋市巴町はまだまだ続きます。
どうか皆さん、改めてよろしくお願いしますです。


キャラアイコン 水祈神社 街アイコン 牛飼いとアイコンの部屋